ブログ

2014.09.05更新

9月になりました。

 

 

先週末から急に肌寒く、また時折さす日差しも

 

秋を感じさせるものとなってまいりました。

 

 

この季節になると 「シミ・肝斑・くすみ」の

 

お問い合わせが増えてまいります。

 

 

今日はその中でも『シミ』の治療についてお話ししようと思います。

 

一言で『シミ』と言っても、いろんな種類があります。

 

 

今日はその中で代表的な『老人斑』についてお話します。

 

 

『老人斑』とは、境界が明瞭な茶色の色素斑で、

 

イメージとしては日焼けした皮がへばりついて

 

残っているかのようにも見えるものです。

 

 

それは、老化・ニキビ・湿疹、日焼けなど

 

皮膚のダメージによって生じた局所の新陳代謝の低下により、

 

角質内のメラニンが残った状態です。

 

 

『老人斑』と言うと名前のイメージから

 

「年配の方… 」と思うかもしれませんが、

 

10代の頃から出現することもあります。

 

 

ただ、生下時からあるものは扁平母斑(茶アザ)の場合もあります。

 

 

『老人斑』の場合、放置すると年々大きさを増し、

 

色も濃くなってきます。

 

 

一見取れにくそうにも見えますが、

 

実際『シミ』の中では比較的取れやすい部類に入ります。

 

 

老人斑は、Q-スイッチアレキサンドライトレーザーや

 

Q-スイッチルビーレーザー等で治療をすることができます。

 

 

当クリニックでは、Q-スイッチアレキサンドライトレーザーを

 

使用しております。

 

 

レーザーを照射すると、シミの部分が反応し、カサブタができます。

 

そのカサブタが、個人差はありますが、1週間前後で自然にはがれます。

 

そうすると、ピンク色の皮膚が出てきます。

 

 

ここで『シミが取れた 』と安心してしまうかもしれません。

 

たいていの方はそうだと思います。

 

 

しかし…

 

 

その後に再びシミが再発したかのように、

 

だんだん茶色い色素が浮かび上がり、

 

治療後一か月後が、一番濃い状態になります。

 

 

これは『二次性色素沈着』といい、たいていの方には起こることです。

 

シミが治るまでに通らなくてはいけない過程なのです。

 

 

その色素沈着の濃さによっては、

 

お薬や色素沈着に対するレーザーなどを使用して

 

色素沈着を改善させて行く場合もございます。

 

 

「以前、ほかのクリニックで治療したけれど

 

またすぐにシミが戻ってしまった・・」

 

と言ってご来院される方もいらっしゃいますが、

 

多くの方が、治療後の色素沈着の場合が多いです。

 

 

老人斑は、加齢や紫外線が原因となりますので、

 

治療してもまた新たにできてしまうことももちろんあります。

 

 

それを防ぐために、日焼け止めは夏冬関係なく、

 

常に使用することをお勧めします。

 

 

「シミ」でお悩みの方、ぜひ一度ご相談ください。

 

 

 

 

レーザー治療専門病院  日本橋Fレーザークリニック

https://www.nihonbashi-f-laser.com/

 

 

 

シミ・ソバカス・肝斑 関連ページ

https://www.nihonbashi-f-laser.com/age_spot/

投稿者: 日本橋Fレーザークリニック