初診のご予約に関して
当院はすべて予約制となっております。
ご予約はお電話にてお願いいたします。
※ ご予約の際にご連絡がつくお電話番号を伺っております。
緊急を要する場合(レーザーの不具合や悪天候などにより診療ができない場合など)、また予約時間にご来院がない場合などにお電話をかけさせていただくことがございます。
ご了承ください。
【 初診受付時間 】
月・水曜日 午後 14時~18時半(電話受付は10時より可)
火・金・土曜日 午前 10時~12時30分
午後 14時~17時30分
第4日曜日 午前 10時~11時30分
午後 14時~15時30分
※ ご相談の内容や状況によりご案内の日時が異なる場合がございます。
ご了承ください。
初診受付から診察までの流れ
1.受付にて手続きをしていただきます。
保険診療の方は保険証をご持参ください。
紹介状、診断書等がございましたら
診療前に受付スタッフにお申し出ください。
※保険診療の場合、お支払い方法は現金のみとなっております。
現金のご準備をお願いいたします。
2.問診票をご記入していただきます。
現在内服されているお薬等がございましたらご記入ください。
お薬手帳をお持ちの方はご持参ください。
3. 患部及び患部の周辺を含むお化粧(化粧水から日焼け止め、
またボディークリームやオイルなど)は、レーザーの反応、麻酔の浸透、
ガーゼを固定するテープがつかないなどの影響がございますので
診察前に落としてくださいますようお願いいたします。
当院でもクレンジング、洗顔フォーム等は準備しておりますが、
肌の弱い方やご自身に合う基礎化粧品が決まっている方はご持参ください。
またメーク用品はございませんので必要な方はご持参ください。
4.患部を出しやすい服装でお越しください。
ぴったりとしたインナーやスリムなパンツ、スカートですと
治療部位が十分に出せなかったり、治療後の患部の安静が保てないことがあります。
体幹(胸・腹・腰回り・背・臀部など)の診察は上下分かれた服装で
上半身・腕、脚などは、肌と衣類の間にゆとりのある服装で、
お越しいただきますようお願いいたします。
アレルギー性鼻炎でご来院の方へ
1.当日診察から治療まで行うことができます。
アレルギー性鼻炎は保険診療となりますので
保険証をお忘れなくご持参ください。
※ 他院で鼻炎のレーザー治療を受けられた方は
最短3か月の間隔をあけていただております。
患部の状況によっては3か月以上あける
必要がある場合もございます。
妊娠中の方のレーザー治療は当院では行っておりません。
また体調がすぐれない方、発熱があるときは
治療はできません。ご了承ください。
保険診療は現金のみのお支払いとなりますので
ご準備をお願いいたします(1万円前後)。
紹介状、診断書等がございましたら
受付時に受付スタッフにお申し出ください。
2.治療後は、鼻水が一時的に増えることがございます。
そのため、 マスク・ティッシュ を
ご持参くださいますようお願いいたします。
治療をされる方へ(治療前後にご準備いただくと便利なこと)
1.患部を出しやすい服装でお越しください。
2.治療後、部位や状況によっては
ガーゼが当たる場合と当たらない場合がございます。
お顔や首の治療の方は
マスク、サングラス、スカーフ、
つばの広い帽子などを
ご準備していただくとよいかもしれません。
3.赤ちゃんの治療後は、患部を触る可能性がありますので
ミトンなどのご準備があるとよろしいかもしれません。
4.治療の状況にもよりますが、
1週間ほど患部はお化粧等ができない場合がございます。
そのため治療を行う場合は、前後のご予定などもお考えの上
ご予約をいただければと思います。
魚の目、足のイボでご来院の方へ
1.患部を出しやすい服装でお越しください。
ストッキングの場合は脱いでいただきますので
できれば脱ぎやすいようにひざ下ストッキングのようなものを
お考えいただければと思います。
2.魚の目、イボの方は、治療後、患部にガーゼが当たります。
そのためガーゼを当てても履けるような幅が広めで、
履きやすく汚れてもよい靴・サンダル等で
お越しいただくかご持参してご来院いただけたらと思います。
イボの治療でご来院の方へ
爪のそばにイボがある方は、
その指だけで構いませんので
つけ爪をされている場合はお外しいただき、
また爪が伸びているようであれば
切ってきていただければと思います。